笑顔になれるお米屋さん「いづよね」

美味しいお米の炊き方。その前に。

2013年12月08日

143177_s.jpg
今日の試食は

炊飯器が一台しかないため



ある実験をしてみました。



5合炊き炊飯器で5合のお米。

さらには洗ってすぐき早炊きコースで。




ってゆー

食べ盛りのお子さんをもつ

お母ちゃんがやりがちな

あまり良くない炊飯方法を試してみました。



どうなることやら( ´艸`)ドキドキ
洗米後約20分で炊きあがった

このお米ちゃんは



水とお米の一体感がなく

食感も硬めとゆーより、アルデンテ。

ただ、水っぽいからかツヤはすんごいあるのね。

そして、どこか粉っぽい。



これ、冷めたらもっと悲惨なことになりそう。



こんな炊き方で作られたお弁当。。。

僕、無理かも。。。



5合炊きなら3合くらい、マックスでも4合

早炊きするなら

最低30分、冬なら1時間以上は水に漬けておいてほしいですね(^^)



5合炊き炊飯器のおすすめは

3合で普通炊飯、もしくはタイマー炊飯です(^^)



ちなみに。

今回、使ったお米は

岡山のこしひかりで

きちっと炊いたら凄く美味しいお米です♪



神戸のこだわり米はこちら https://genmai.shop



同じカテゴリー(お米の試食)の記事画像
今日のおむすび:感想
試食001:兵庫但馬 かにのほほえみ
同じカテゴリー(お米の試食)の記事
 今日のおむすび:感想 (2017-12-23 10:59)
 試食001:兵庫但馬 かにのほほえみ (2017-12-06 13:17)


お米の試食

Posted by 笑顔になれるお米屋さん「いづよね」

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
笑顔になれるお米屋さん「いづよね」
笑顔になれるお米屋さん「いづよね」
神戸で安心、安全な無農薬・特別栽培米の玄米を扱う、創業131年 米屋いづよね